アドバイス
練習場で他の方の練習を見ていると、アドレスへの入り方が少し雑なのではないか?と思う事が良くあります。 練習場は”打ちっぱなし”とも言われていますから、ボールを打つ事に集中するのは分かりますが、そればっかりなのもどうかと思います。 ゴルフは「狙…
今回はちょっとした事なのですが、非常に気になっていたお話です。 皆さんはアプローチをする時に、何に気を付けていますか? 少しハンドファーストにする事?、スタンスを少しオープンにする事?、腕や手首を使わないように体の回転で打つ事?などいろいろ…
アプローチはスコアを作っていく上で非常に重要というのは皆さんも身に染みて分かっていらっしゃると思います。 しかしなかなか難しいものでアプローチは状況によって難易度が変わり、ボールを上げたり転がしたりと打ち分けなければなりません。 難易度はラ…
スイングのリズムは人それぞれで、テークバックをゆっくり上げる人もいれば全体的に早いリズムで打つ人もいます。 個人的にはテークバックはゆっくりの方がミスは少ないと感じますが自分なりのリズム、タイミングで打てばいい事だと思います。 練習場で見て…
私が研修生をしていた頃はキャディーが付くのが普通だったのですが、最近はセルフでラウンドする事が一般的です。 現在は”名門”と言われる一部のゴルフ場でキャディーがつくという程度です。 ただどうしてもキャディを付けて欲しいというお客様も一定数いて…
「素振りでは出来るのに、いざボールを打とうとするとテークバックが外(人によってはインサイド)に上がってしまう。」そういう方は多いのではないかと思います。 テークバックはアドレスを取ってスイングに入る最初の動きです。”バックスイング”とも言いま…
練習場では多くの方が自分なりの課題を持って練習されている事と思います。 私は練習場で他の人のスイングをよく観察しています。じっと見ていると相手に変な人だと思われてしまうので”チラッ”と見る程度にしています(笑) 観察していると、多くの方がテーク…
先日、友人達とゴルフに行った際にティーショットで大きなミスをしてしまいました。 原因は技術的な事ではなく踏ん張れずに”足がすべってしまった”のです。私の経験から言うと、冬の枯れた芝では滑る事があるので注意が必要なのですが、この時期のしっかり生…
”力み”はミスの元です 私にはゴルフ歴は長いのですが、まだ100を切れない友人がいます。 彼に何かアドバイスできることはないか?とラウンドの時はいつも気にして見ているのですが、アドレスなどはかなり良くなってきており、いつ100を切ってもおかし…
練習場に行きますと、仲間同士で教え合っている様子をよく見ます。 「こうしたほうが良い!」とか「もっとこういうイメージで!」と教え合うのもゴルフの楽しい所です。 しかしですね、ちょっと余計なお世話かもしれませんが、実際に上達するのはちょっと難…
私が研修生をしていた頃に比べますと、ボールの性能が格段に上がりました。 当時のプロモデルといえば、”糸巻のバラタカバー”というのが一般的でしたが、現在では”ウレタンカバーにソリッド構造”というのが当たり前です。ボールの飛距離や耐久性が格段に向上…
ラフのボール 夏になると芝も元気になり”ラフ”が深くなってきます。ラフからのショットはボールの状態をしっかり見極めることが大切です。 深いラフにボールが沈んでいる場合、芝の抵抗が強くなり振り切る事が難しくなります、。例え上手く打てたとしてもフ…
以前、バンカーショットについて記事にしました。 しかし、最近のコースでは教科書通りの”バンカーショット”の打ち方だけでは対応できない事が多くなってきました。これは、ゴルフ場の様々な都合もあると思うのですが、最近のバンカーは以前とは状況が違うの…
100を切れそうでなかなか切る事が出来ない!「あのホールで大たたきしなければっ!」とか「もう少しパットが入ってくれていればっ!」など実力的には100を切ってもおかしくないのにも関わらず100の壁を越えられないという人は多くいらっしゃるので…
注)始めに言っておきますが、この話は”合う人”と”全く合わない人”がいると思うので、「こういう考え方もあるのか!」程度でご覧になってください。 理想のアドレス 上手な人は得てして、「アドレスが良い」というのは、皆さんも感じている事ではないでしょ…
ゴルフクラブは、シャフトが長くなるほど難しくなります。 長さだけで言えば一番長い「ドライバー」が最も難しいクラブといえるのかもしれません。 しかし実際にドライバーを打つ時はティーアップをして打つ事が出来ます。ドライバーはロフトも少なくボール…
以前に一度”ティーアップの高さ”について、「高い」ととどうなるか?、「低い」とどうなるか?などティーアップについての基本的な話の記事を書きましたが、今回もう一度「ティーの高さについて」話をしたいと思います。 penguin-golf.com 練習場に行くと私…
アドレスに入った後、何かしっくりせず”モジモジ”してしまう方がいらっしゃると思います。 それは、ボールの位置なのか?向いている方向に違和感があるのか?その時によって人それぞれだとは思います。 その中のひとつに”フェースの向き”に少し違和感があっ…
友人と練習場に行ってきました。正確に言うと練習場に行ったら”たまたま友人がいた”のですが、ちょっと気になる事がありまして。 それは何かと言うと、「アドレス時の前傾角度が深すぎるような感じがする!」という事なのです。 打つのを見ていると、フィニ…
まだ始めたばかりの友人と練習に行った時に、「最近のラウンドではどんな感じなの?」とちょっと聞いてみました。 スイングは”レッスンプロ”に習っているので、技術面で余計な事は言わない方が良い、と思っていたので”スロープレーにならないコツ”や”コース…
私の持ち球は「フェードボールで」です! フェードボールとは、少し左に打ち出し、緩やかに右に曲がって戻ってくるボールです。 「スライス」との違いは、曲がる方向が同じでも「スライス」は初めから打ち出しが右に出て、さらにそこから右に曲がってしまう…
みなさんが練習場に行く理由は”上手くなりたい”からだと思います。私自身も”もっとうまくなりたい””もっとボールを安定させたい”と思って練習場に通っています。 そして、多くの方は真っすぐのボールを打てるようにと練習していると思います。 たしかに良い…
ゴルフを上達するには、レッスン書を読んだりレッスンプロに習ったり、最近では”YouTube”などでも上達のためのヒントを得る事が出来るようになりました。 これらは非常に”実践的”なもので練習を重ねて身に付ける事が必要です。 「ゴルフの名言」とは、どちら…
「スライスの原因はカットに振っているからだ!」というのはみなさんも良く聞く話だと思いますし、そんなの常識だという方も多くいらっしゃると思います! これは間違いではないのですが、分かっていてもなかなか簡単に治るものではありません! 練習場で「…
突然、調子が・・・。 この前のラウンドでいいスコアが出たので「ゴルフが少し分かってきた気がする!」と感じた事は、みなさんも経験があるのではないでしょうか? しかし、自信を持って練習場に行くと「こんなはずではっ⁉」と思った事もあると思います。 …
「あそこでミスさえしなければ70台だったのに!」という経験をされた方は、かなりいらっしゃると思います。 70台でラウンドするという事は”非常に難しい”というイメージが皆さんの中にあると思います。 たぶんですが「70台でラウンドする人は、ほとんど…
先日、久々に友人達とゴルフに行ってきました。 何度かお邪魔させて頂いた事のあるゴルフ場で、コースはある程度分かっているため、良いスコアでラウンド出来るかな?と期待を持ってのラウンドです。 そのコースの中に、ドライバーをミスさえしなければ2オ…
前回、「理想のアドレスを取るには?」という記事をアップしました。 目をつぶってアドレスを取る方法は外部の情報に左右されずにアドレスする事が出来るので、上手くアドレスを取れない方には有効な方法だと思います! penguin-golf.com 私自身、練習場では…
理想のアドレス みなさんも、鏡の前でアドレスを取った事は少なくとも一度はくらいはあるでしょう そのアドレスが良いアドレスか、悪いアドレスかはさておき、鏡の前では自分の理想に近いアドレス、自分がしたいアドレスが取れると思います。 しかし、いざボ…
傾斜地からの打ち方 傾斜地は大きく分けると4種類に分類されます。4つの傾斜の基本の打ち方とちょっとしたコツを別々に紹介していたので、このページにまとめてみました。 すべてのケースに当てはまる基本はしっかり押さえておきましょう。 penguin-golf.c…