ゴルフの王道から少しそれた話

初心者から100切ぐらいの方には役に立つかもしれないブログ。

テークバックを上手く上げるコツ【グリップに注意】

「素振りでは出来るのに、いざボールを打とうとするとテークバックが外(人によってはインサイド)に上がってしまう。」そういう方は多いのではないかと思います。

テークバックはアドレスを取ってスイングに入る最初の動きです。
”バックスイング”とも言いますが、いずれにしても一番初めのこの動きが上手くいかないとナイスショットは望めません。

ある程度経験がある方なら少しテークバックがずれたとしても、ダウンスイングで合わせて打つ事も出来ますが、18ホールもラウンドしなければならないゴルフにとっては好ましいとは言えません。

素振りのように自然にテークバックをあげるのに、何か良い方法はないのでしょうか?

実はわたくしも「何でうまく上がらないんだろう?」と思っていた時期がありました。特にプレッシャーのかかるホール、例えば右側に池やOBなどがあると右に打ちたくないので少し外に上げて左に引っ張る、という事が多かったのです。

スイングを始動した時に外に上がっているのが分っているので上手くフェースを返さないように振るのですが、それでも引っ掛けてしまう事が多かったのです。
例えその時は上手く打てたとしてもそれでは安定して良いスコアを出すなんて出来っこありません。

何が違うのか?

そこで徹底的にテークバックを直そうと思ったのです。

素振りの時と実際にボールを打つ時と何が違うのか考えてみました。

アドレスが悪いのか?

その当時の私は”テークバックを上げやすいアドレスがある”と思っていたので、まずはアドレスを疑ったのです。

素振りの時と前傾姿勢が違うからか?とか、ちょっとオープンスタンスなのが悪いのか?などアドレスをもう一度チェックしてみました。

この他にも肩の向きや脇が開いていないか?などいろいろやってみたのですが、どれもしっくりこなかったのです。

 

力みすぎている?

練習場で練習していた時にあまりに上手く行かないのでテークバックを上げた状態から打ってみました。
分かりやすく言うと”理想のトップの位置まで上げておいてからスイングする”のです。
野球のバッティングみたいな感じですね!

するとトップの位置に上げているのにもかかわらず、非常にリラックスしているように感じたのです。

「もしかするとアドレスで力が入りすぎていたのかもしれない?」と思い、アドレス時のグリップをもっと軽く握ってみる事にしたのです。
その状態からテークバックをしてみると結構スムーズにテークバック出来たのです!!
簡単に言えばただ単に”力んでいただけ”なのですが、こういう細かい所を大切にする事が非常に重要なのだと思い知ったのです。

グリップを軽く持つというのは基本的な事ですが、これは非常に大切な事です。
私の場合はグリップや腕の力を抜く事でかなり良くなりましたが、アドレスがしっかり取れているという事が前提なので、アドレスのチェックはしっかりしておきましょう!

まとめ

多くの方はスイングは自己流で練習しているのではないかと思います。
私の周りでもレッスンに通っているという人は多くはありません。

私は「ゴルフのスイングはこうあるべきだ!!」と型に当てはめてしまうのが好きではありません。
人それぞれ個性があるのでその人に合ったスイングで良いと思うのです。

ただそれでも”基本中の基本”があるのも事実です。
不調になった時はレッスンプロに習うというのが一番良いと思いますが、今の時代はネットでいくらでも調べる事が出来るので基本はしっかり押さえておくようにしておきましょう!

基本は非常に大切ですので!

追伸

私の場合、グリップをどのくらいの強さで持っているのかというと”引っ張られたら取られちゃうくらいの強さ”です。
かなり軽く持っているのですが、効果はてきめんです。
テークバックに悩んでいる方は一度試してみて下さい。