バンカーショット
バンカーショットは得意ですか?
アマチュアの方でバンカーショットが得意と言う人はあまりいらっしゃらないかと思います。
それもそのはず、まずコース以外でバンカーショットする事がない、と言う人がほとんどではないでしょうか。
大きな練習場にはバンカーの練習ができる所もありますが、バンカーの練習をするよりはドライバーの練習をしたいと思う人の方が多いのではないかと思います。
バンカーでのミス!
バンカーショットでミスをすると、簡単に心を折られてしまいます。
ダフってしまい、何度も同じバンカーから打たなければならなくなったり、直接ボールにヒットする、いわゆるホームランになってグリーンの反対側のバンカーや池に入ったりといとも簡単にスコアを崩してしまいます。
私のキャディ経験でも、バンカーに入るのを嫌がるお客様は大変多くいらっしゃいました。
バンカーショットは簡単?
ではバンカーで、どのように打てばいいのでしょう?
よくプロの人達は「出すだけならバンカーは非常に簡単です」とレッスン動画等で言われていますが、アマチュアの人達から見れば「プロと自分は違うよ」思う事でしょう。
プロの人達は砂を薄く取ったり技術力が高いからうまく打てると思う人も多いと思いますが、実はコツさえ分かっていれば、結構アバウトに打ってもバンカーから出すことが出来ます。
バンカーショットの基本(エクスプロージョンショット)
まず砂の上なのでしっかりスタンスを取ります。よく足がずれないように砂にしっかりと埋める人がいますが、そんなに埋めなくても大丈夫です。膝をいつもよ少し曲げ、ハンドダウンにします。
フェースを開きます。フェースを開くとリーディングエッジが右を向くのでその分スタンスをオープンにします。
フェースを開く理由は「バンス」を使う為です。バンカーショットで大事なのは砂に一番初めに「バンス」が当てるという事です。バンスが上手く使えるとバンカーショットは非常に簡単になります。リーディングエッジが一番最初に当たるとウェッジは砂の中に潜ってしまいダフってしまいますが、「バンス」が当たれば必要以上に砂に潜らなくなります。
ボールの位置は真ん中、もしくは少し左にセットします。
それから、やや左足体重にしてアドレスを取ります。
そして、スタンスの向きにスイングします。少しオープンに構えているので少し軌道は自然にカットになるはずです。
バンカーショットで少し強くスイングする人もいると思いますが、そんなに強く振らなくても大丈夫です。
バンカーショットのコツ
基本を説明しましたが、フェースを開くとかバンスを使うなんて聞き飽きたし、そんな事は本や動画などで見た事があるので知っている、と言われる人が多いと思います。
それでもバンカーの基本は「フェースを開く」「バンスを使う」、この事が重要なのです。
「フェースを開く」バンカーショットでは当たり前の事で皆さんも実践している事と思います。しかし私からするとフェースを開いているといえる人はあまりいません。
私の友人とゴルフに行った時に思った事なのですが、友人のバンカーでの構えはオープンスタンスになっているだけでフェースを開けてはいないのです。
ではどのくらいフェースを開くのかと言うと、
写真のように空を向くぐらい開いてください。これがコツです。
大きく開くと写真のようにシャフトがかなり傾きます。シャフトの通りアドレスを取ると上半身は少し右に傾きます、でも重心はやや左に掛けてください。
はじめはアドレスが取りにくいと思いますので、リーディングエッジが少し右を向いていてもかまいません。そうすればシャフトの傾きが浅くなってアドレスが取りやすくなります。
スイングは自然にインサイドアウトの軌道になり勝手に入射角を浅く(薄く)できます。
よく言う砂を薄く取るというやつです。
良くバンカーは上から打ち込むとか言いますがおススメは出来ません。入射角が浅い方が脱出しやすいです。
あとこれは私のイメージなのでうまく伝わらないかもしれませんが、バンスを使うコツはバックフェース(クラブの表側というのかな?)全体を使って砂の上を滑らせるように打ちます。
後ろ側全体を使うので、かなりダフリ気味でも砂に潜らずに、砂を薄く取ってくれます。一度試してみてください。
今回は私のバンカーの打ち方を説明しましたがどうだったしょうか?
バンカーは決して難しい事ではありません。練習してバンカーを克服して下さい。
一発で出るようになれば、必ずスコアアップに繋がります。