ゴルフの王道から少しそれた話

初心者から100切ぐらいの方には役に立つかもしれないブログ。

”グリップと力み”についてのちょっとした事

”力み”はミスの元です

私にはゴルフ歴は長いのですが、まだ100を切れない友人がいます。

彼に何かアドバイスできることはないか?とラウンドの時はいつも気にして見ているのですが、アドレスなどはかなり良くなってきており、いつ100を切ってもおかしくないような状態です。

しかしちょっと気になるのは、スイングの何が原因かは分かりませんが非常に”ぎこちない”のです。

彼曰く、「そんなに強く振っているわけではない」、というのですが、はたから見た感じは”非常に力んだスイング”に見えるのです。

力む原因はいろいろあると思いますが、私は技術的な事ではなく「上手く打てるか?」とか「飛ばしてやろう!」など多くは精神的なものが多いのではないかと思います。

力みを取るには?

力みを取るにはただ単に”力を抜けば良い”というわけではないので、「肩の力を抜け!」「もっとリラックスしろ!」というだけで上手く力みが取れれば苦労はありません。
力の入れ具合と抜き具合、何事もバランスが重要です。

では、どうするのが良いのかというと・・・私は強く握りすぎるグリップが、力む一番の原因ではないかと思っているのです。

グリップはしっかり持つのが良いのか?

グリップについて注意するポイントと言えば、フックグリップすぎるとかウィークグリップだという事だと思うのですが、”握る強さ”はあまり気にしたことがないのではないでしょうか?

よくプロゴルファーが「飛ばす時こそグリップを軽く握る」というのを聞いた事はないですか?
これはグリップを軽く握る事で、リラックスしたアドレスを取る事が出来るのではないかと思います。

私が始めてこの話を聞いた時は、「しっかりグリップしないと強く振れそうもないけど?」と思いました。
しかし、ショットの調子が悪い時にこの事を思い出し、少し軽くクラブを握ってみるとテークバックが楽に上がるようになり、インパクト時に力を集中させられる感じを掴む事ができたのです。

逆にグリップを強く持ってみると、手首や肩が力んでしまうのが良く分かります。

インパクト時は強く

勘違いして欲しくないのですが、”軽く持つ”というのは”アドレス時にグリップを軽く持つ”という意味で、ずっと軽く持っているわけではありません。

インパクト時には強く握る必要があります。ボールの衝撃に耐えなくてはならないからです。
実際にボールを打ってみると、意識しなくても本能で勝手に強く握るので、あまり意識しなくても大丈夫だと思いますが、私は練習場でドライバーを打つ時に意識的に強く握るようにしてボールを打つ事もあります。

タイミングを掴むのに非常に役に立つので、ちょっと試してみるのも良いかと思います。

 

まとめ

始めに登場した友人に「グリップをもっと優しく持ってみたら?」とアドバイスしてみたところ、見た感じはほとんど変わりませんでした⤵

ただ、本人は「ちょっと簡単に振れる、いいかもしれない?」と言っていました。
「簡単に振れる」というのは、彼の感覚的なものだと思うので、どういう感じかイマイチよく分かりませんが、少しは役に立てたかな?と思います。

ゴルフの技術的なアドバイスというのは、人によって合う合わないがあるのが普通です。
しかし、グリップを軽く握るというのは、多くの人にとって有益な話だと思います。
ぜひ一度、実践してみて下さい。調子が悪い時には力みやすいので特に有効だと思います。