ゴルフの王道から少しそれた話

初心者から100切ぐらいの方には役に立つかもしれないブログ。

初心者からの質問② プレーまでの流れ

初めてのゴルフ場

私は友人とゴルフに行くことになり、予約を取って彼にスタート時間をメールで伝えました。
すると友人から「ゴルフ場の駐車場で待ってるから」との返信。別にゴルフ場の中で待ってればいいのに?と思いましたが、駐車場で待ち合わせる事にしました。
後で彼に理由を聞くと、「どうしていいのかよくわからないから」との事。
彼はこれがコースデビューだったので、ゴルフ場に着いてからの流れがわからず、不安だったのだそうです。
なるほど、そういう事だったんですね。自分には何てことない事でも初心者には不安に思うポイントなんだと思いました。

そこで今回は「ゴルフ場に着いてからスタートするまで」を解説していきましょう。

ゴルフバッグを降ろしましょう!

 ゴルフ場にはスタートの1時間前ぐらいには着くようにしましょう。道順に不安がある場合は少し早めに出た方が安心です。遅れるぐらいなら、早く着いていた方がいいです。
クラブハウスの玄関はロータリーになっているので、時計回りに入りましょう。
玄関前には係の人がいるので、トランクを開けるとゴルフバッグを降ろしてくれます。この時、手荷物も預ければ玄関の棚、あるいはフロント前の棚に置いておいてくれます。自分が運転している時は、車から降りなくても大丈夫ですが、私は一度降りて挨拶をするようにしています。そして駐車場に車を置きに行きましょう。

ゴルフバッグはマスター室前の「あいうえお」順の棚に置かれ、時間になればカートに積んでおいてくれます。

私のいつもの流れは、玄関でトランクを開けた後、車から降りて「おはようございます!よろしくお願いします」と挨拶をしてゴルフバッグだけを預けます。手荷物は駐車した後に自分で持って行くようにしています。

フロントで受付

f:id:penguin-sensei:20210508161838j:plain

受付はフロントで挨拶をして受付表に名前など必要事項を記入します。そしてロッカーキーを受け取ります。それで終了です。特に名前を言ったり、スタート時間を伝えたりしなくても大丈夫です。
ただ予約時に名前をちゃんと伝えてあればいいのですが、たまに予約者が「何時何分に3人で」というような予約をしているとフロントで「何時のご予約ですか?」とか「ご予約者様のお名前は?」と聞かれる事があります。まあ、聞かれた事を答えればいいだけなのでそんなに気にする事はないでしょう。

ゴルフ場によってですが、簡単に受付が出来る方法があります。
私が利用しているのは「楽天チェックイン」というものです。
PGM系列のゴルフ場はTカードで受付出来たり、アコーディア系列ではアコーディアのカードがあればスムーズに受付できます。
あまり色々な事を言うと逆にわからなくなってしまうといけないので、今回は「そんなのもあるんだ!」程度に思っておいてください。

ロッカーで着替えて練習

ロッカーに移動して着替えをしましょう。

貴重品は心配なら貴重品ロッカーに預けたり、フロントで預かってくれるゴルフ場もあります。今は貴重品ロッカーが多いようです。私は貴重品ロッカーに預けてしまいますが、少し小銭を持っているようにしています。最近はコース内の売店自動販売になっていることが多いので小銭は用意しておきましょう。始めからお風呂に入らない予定の時は貴重品ロッカーには預けずにポーチに入れて持ち運んでいます。

練習する場合、ゴルフクラブはマスター室前の棚か、既にカートに積んであるのでクラブを何本か選んで持って行きましょう。練習ボールはコースによって違いますが、マスター室で専用のコインを購入してから練習場に向かいましょう。ロッカー番号とサインをすればOKです。最後にプレー代と一緒に清算になります。たまに現金の所もあるので確認しましょう。

さて私の場合は、ロッカーで着替えた後にクラブハウス探検に向かいます。探検と言っても売店を見たりラウンジでのんびりくつろいだりするだけですけど。
練習はパターだけ行います。ショットの練習はしません。練習よりストレッチをするようにしています。

いよいよスタート・ホールへ

f:id:penguin-sensei:20210508161909j:plain

スタート時間の10分前にはスタートホールのティーイングエリアに行っているようにしましょう。

多くのゴルフ場では、マスター室前に、スタート順にカートを並べています。
自分のバッグが積んであるカートが一番前になっていたら、カートに乗ってスタートホールに向かいましょう。よくわからない時は、マスター室の係の人に聞いてからスタートしましょう。前の組の方が、まだティーイングエリアにいるかもしれないので気を付けて下さい。
前の組セカンドショットを打ち終わったらいよいよスタートとなります。

まとめ

自分では、当たり前になっている事なので、気づけていない事もあるかと思います。
出来るだけわかりやすく、簡潔に書いたつもりですが少しわかりずらい所があるかもしれませんが、ご容赦ください。
何か気づいた事があれば、追記していきますね。