グリップ
アドレス時の腕の位置について ゴルフにとって一番重要なのが”アドレス”というプロが多いので細かい点についてもこだわって行きたいともいます。 さて、今回は「腕の位置」についていろいろ調べて見たいと思います。腕の位置と言っても「グリップの位置」や…
グリップについて前に記事を書かせて頂きましたが、ちょっと言い忘れていたというかちょっとしたコツといえば良いのか分かりませんが、今回はグリップをする上で自分が気を付けている事についてお話しようと思います。 penguin-golf.com 良いグリップとは? …
penguin-golf.com 新しいグリップに変えて、いよいよボールを打ってみたいと思います。 私の場合、今までのグリップに比べて”左手が強いフックグリップ、右手がウィークグリップ”に変わるので、どのくらいの違和感があるのか?スイングやバックスイングにも…
最近自分のゴルフが少し伸び悩んでいるように感じます。 私は研修生をやめた直後は「技術はあるがプレッシャーはない!」という事もあり練習にほとんど行かなくても”70台”でラウンド出来ていたのです。研修生時代の「スコアを出さなくては!!」というプレッ…
「素振りでは出来るのに、いざボールを打とうとするとテークバックが外(人によってはインサイド)に上がってしまう。」そういう方は多いのではないかと思います。 テークバックはアドレスを取ってスイングに入る最初の動きです。”バックスイング”とも言いま…
グリップを交換する!! ウェッジを買ってから一度もグリップを交換していません。フルショットをするわけでもないので何となくいいかな?とも思っていましたが、今回重い腰を上げて交換します。 そこでどんなグリップに交換しようか?といろいろ思案してみ…