ゴルフの王道から少しそれた話

初心者から100切ぐらいの方には役に立つかもしれないブログ。

レッスン動画を参考にするのは分かりやすく非常に良いのですが・・・?

以前に比べ、ネットや動画で気軽にゴルフスイングを見て勉強する事が出来るようになりました。

私もゴルフのブログをしているので、何か参考になる事はないかな?と動画を見たりしています。

YouTubeでは多少の違いはあれど、プロ達が独自のスイング理論・経験を基にドライバーからアプローチに至るまでありとあらゆる動画を見つける事が出来ます。

この溢れる情報から「自分のスイングに何が必要か?」を見極めるのはなかなか難しいものです。同じことを言っていても、教える人によって言い方や表現に違いがあったりします。

私はスイングに絶対的な正解はないのでは?と思っているのでどの動画の内容も一理あるのかなと思います。しかし、動画の中には「これはどうだろうか?」と思うものもあるのが事実です。

あまりおススメしないレッスン。

プロだけではなくアマチュアの動画などもあり、独自の目線で切り取られていたりして結構面白いものもあります。
しかし、それらの動画の中には明らかに「う~ん、ちょっとなぁ?」と思うようなものもあります。

私は研修生をしていた事もあり、ちょっとはスイングの事は分かっているつもりです。私の経験での話ですが、あまりおススメ出来ないかなぁ?というものがあります。
それは「感覚で説明する」「小手先の動きでスイングを矯正する」、この二つの方法は上達に繋がらないと思っています。

具体的に言うと「感覚で説明する」とは、例えば「トップから一気にボールに向かって上からボールを潰す感じ振るとか「アプローチではスピンをかけるにはスパッて切るように打つなどなどです。
これ文字にすると結構面白いですね。そんな人いる?と思うかもしれませんが練習場に行くとこういう感じで教え合っている人って結構いますよね。

この教え方はダメというより”伝わらない”という方が正しいかもしれません。
感覚はあくまでもその人の感覚なので、自分ではしっくりきても相手の人には「?」と感じる事も多いのではないでしょうか。
感覚では正確なスイングの動きは伝わらないと思っていたほうが良いと思います。

次に「小手先の動きでスイングを矯正する」とはどういう事かというと、「ダウンスイングでしっかり手首を返すとかインパクトの瞬間、地面を蹴るようにする」などです。

細かい動きで言えば間違いとは言い切れないのですが、その一部分を切り取って「手首を返す」「地面を蹴る」というのは一時的には効果があっても根本的な改善にはならないと思います。

必要なのは正しい動きを理解するという事で、スイングはすべてが連動して動きます。
スイング理論については何が正しくて何が間違っているのかは一概には言えない部分がありますが、スイング中にしっかり脇が絞まってインパクトをすれば自然にフェースが返って勝手に手首も返るものだし、体重移動がちゃんと出来ていれば自然に地面の反発を使えるようになるのです。

スイングをワンピースで考えず、一部分の動きだけをフォーカスしたレッスンもやはり根本的なスイングの解決にはつながらないと思います。

 

 

・・・とは言うものの、それがハマる人もいる?

私はこれらの事すべてを否定する気はさらさらありません!
この「感覚で説明する」「小手先の動きでスイングを矯正する」というのがしっかりハマってスイングが良くなるという人も当然いる事でしょう。

以前は情報は雑誌などからしか得られなかったのですが、今やネットを使えばいくらでも見つける事が出来ます。
重要なのは何が自分に合っていて、何が自分に合わないのかを見極める事だと思います。

今回紹介した「あまりおススメ出来ないレッスン」というのは、あくまでも私の経験上の話です。
これが参考になる人もいれば、そうでない人もいるはずです。
何が自分に合っていて、何が自分に合わないのかを見極めるのは難しい事です。
今回のこのブログの内容が、それを見極めるひとつの指針になれば幸いです。