ゴルフの王道から少しそれた話

初心者から100切ぐらいの方には役に立つかもしれないブログ。

スイングのリズムはクラブごとに変える?

スイングのリズムは人それぞれで、テークバックをゆっくり上げる人もいれば全体的に早いリズムで打つ人もいます。

個人的にはテークバックはゆっくりの方がミスは少ないと感じますが自分なりのリズム、タイミングで打てばいい事だと思います。

練習場で見ているといろいろなリズムの方がいらっしますが、傾向として”短いクラブではゆっくり振る人も、長いクラブになるとリズムが速くなる”ように感じます。

長いクラブは飛距離が出るクラブの為、速いリズムになったり力を入れて振りたくなる気持ちはよく分かります。

実際の所、クラブによってスイングのリズムは変えた方が良いのでしょうか?

リズムは一定?

結論から言いますとすべてのクラブは同じタイミング同じリズムでスイングするのが良いのです。

まぁそうなんでしょうけど心情としては、ドライバーやスプーンなどはやっぱり距離を出す為に強振したくなりますよね!

しかし私の知り合いのレッスンプロの方は生徒さんに対して「ドライバーもピッチングと同じリズムのスイングを心掛けて下さい」とアドバイスすると言っていました。

そこでちょっと意地悪して「ドライバーはやっぱり少し強いスイングをした方がいいんじゃないの?だってその方が飛ぶでしょ?」と質問してみたのですが、彼曰く「それぞれのクラブは同じスイングで打っても距離を打ち分けられるように、シャフトの長さロフトが違う設計になっている。ドライバーは同じスイングでもすごく飛ぶように作られているから大丈夫!!」と真顔で言われました。

 

 

・・・まぁそうでしょうね。予想通りの答えでした。
実際に練習場でドライバーやスプーンをピッチングと同じリズムで打ってみると、芯を捉えればしっかり飛んでくれます。

多少ヘッドスピードが遅い方だとロフトの立っているクラブはしっかり振らないとボールが上がらないと感じる方もいらっしゃると思います。
ただそれでもスイングが安定する事に要るメリットの方がスコアを作る上で重要かと思います。
それとボールが上がらないと思う方は自分のスイングに合ったクラブセッティングに見直してみるのも良いかもしれません。
現在はいろいろなレベルの人に合わせたいろいろなタイプのクラブが発売されていますので、ボールの上がりやすいユーティリティなどはおすすめです。
クラブに合わせてスイングをするのではなく、スイングに合ったクラブを選ぶというほうがゴルフが簡単になりますから。

まとめ

同じタイミング同じリズム、練習場で皆さんもこの点に気を付けて練習してみて下さい。
長いクラブでもショートアイアンと同じリズムで充分な距離を出せると実感できると思います。
同じリズムで打てるようになれば、苦手なクラブを撲滅する事が出来るかもしれません。なにせスイングはいっしょでクラブが変わるだけなのですから。

この話は”基本中の基本”の話なのですが、皆さんも分かってはいるけどなかなか実践する事が出来ない事だと思います。
練習場でしっかり練習して確信を持てるようになればコースでも同じリズムで自信を持って打つ事が出来ると思います!