ゴルフの王道から少しそれた話

初心者から100切ぐらいの方には役に立つかもしれないブログ。

練習場でもしっかりアライメントを取ろう!

練習場で他の方の練習を見ていると、アドレスへの入り方が少し雑なのではないか?と思う事が良くあります。

練習場は”打ちっぱなし”とも言われていますから、ボールを打つ事に集中するのは分かりますが、そればっかりなのもどうかと思います。

ゴルフは「狙った所にボールを打つ」というゲームですから、目標をしっかり定めそこに打つための練習(アドレスをしっかり取ってから打つ)をした方が上達するはずなのです。

練習場では皆さん始めに短い距離の練習、例えば50ヤードの看板を狙って打つ事が多いのではないかと思います。

その次は100ヤードの看板、またその次は150ヤードと距離を伸ばして行くと思うのですが、ある程度打っているとそのうちにフルスイングして芯に当てるという事に重きを置いてしまっているように見えるのです

普段コースでは目標を定めてからアドレスを取ると思うのですが、練習場でそんな事をしている人はほぼ見た事がありません。
まぁそんな事をしていたらすべてのボールを打つのに非常に多くの時間がかかってしまうので仕方ない部分もあります。

では練習場で簡単にアライメント(目標を定める)を取る方法ってないものでしょうか?

練習場でのアライメント

他の人達はどうしているのか?ちょっと良く分かりませんが、私が行っている方法を紹介してみようと思います。

マット通り構える

これが最も簡単で”打つ前にその打席がどの方向に向いているか?しっかり確認してから打つ”というただそれだけの方法です。

真後ろから見て正面にある物(奥にあるネットの鉄柱など)を確認して、その方向にボールが飛べば、それがアドレス通りに打てた!という事になります。

これは「アドレスで右を見てしまう」とか「自分がどこに向かって構えているかわからない」という方には有効で、マット通り構えた後に目標を見た時、始めはすごく違和感があると思いますが、それが目標に対しての正しいアドレス(アライメント)になっているはずなのでその見え方や感覚を覚えておくと良いでしょう。

私も確認の為に時々やっています。

手前に目標を定める

簡単に説明すると”手前にある目標(50ヤードの看板など)”に対してアドレスを取り、出球がその上を通るように打つ”という方法です。
これはどこに着弾するか?という事より「狙った所に打ち出す」という事が肝になります。
実際のコースで、ショットでもパターでも”スパット”を定めてからそのスパットに対してアドレスを取って打つと思うのですが、それを練習場でも行うのです。

150ヤードの目標に対していきなりアドレスを取るのはアマチュアにとっては難しい事だと思いますが、50ヤードぐらいの近い目標(実際はもう少し手前の目標の方がかまえやすい)にならやりやすいですし、「自分の狙った所に打ち出す」という”より実戦的な練習”になるので上達に繋がる方法だと思います。

私はこの方法で「50ヤードの看板に打ち出してから少しフェード」とかいろいろ工夫をして練習しています。

この方法は正面近くに目標となる看板などがないと出来ないので、良い打席を選んでくださいね!

 

 

まとめ

他には”アライメントスティック”を使うなど簡単にアドレスを取る方法は、まだまだいくらでもあると思います。
他に自分にあう方法があるのなら当然その方法でも構いません。

ですが目標を定めて打つという事は忘れずに行ってください。

タイガー・ウッズも言っていましたが「すべてターゲットを決めて、すべてに意味を持たせて1球ずつ打っていく」と言っています。
タイガーの場合は「弾道の高さ」や「フェードやドロー」などコントロールして打つのでしょうから、私達とはレベルの違う話なのかもしれません。
ですが私達は私達なりに意味を持たせて練習する事が上達に繋がっていくのではないのかと思います。