ゴルフの王道から少しそれた話

初心者から100切ぐらいの方には役に立つかもしれないブログ。

ゴルフ・ルール バンカー

バンカー

バンカーとは言わずと知れたゴルフ場にある「砂地」の事です。

皆さんの中には「バンカーショットが苦手だからいやだ!」
その他には「バンカーについてのルールが複雑で分かりにくい」と思われていた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし”2019年のルール改正”わかりやすく大幅な変更がありました。
ラウンドをすれば、一度や二度バンカーに入ってしまう事があると思います。

バンカーでのルールはすべてのゴルファーが知っておかなければならないルールなので、しっかり確認しておきましょう!

バンカーでのルール

バンカーとは?

ルールブックには「バンカーは砂地から球をプレーするプレーヤーの能力をテストするために特別に作られた区域です」となっています。

文章にすると少し難しく感じられますが、要するに「砂の入った窪地」の事で、プレーされる方ならよくご存じだと思います。

それでは、具体的に見ていきましょう!

 

 

バンカー内のボールとは?

ルール上では「球の一部がそのバンカーの縁の内側の地面の砂に触れている場合、その球はバンカー内の球となります」となっています。

「バンカーの縁の内側の地面の砂」と言うのがポイントで、バンカーの縁から外にこぼれている砂に触れていたとしても「バンカー内の球ではない」となります。

注意するポイントに「壁の部分に枕木」が使用されているバンカーがありますが、この場合「枕木はバンカー内」と判断します。
正確には”ローカルルール”で「”コースと不可分”と定められている場合」なのですが、バンカー内と判断して良いと思います。

競技などでラウンドする場合は、スタート前に確認したほうが良いと思います。

バンカー内でのルール

バンカー内の砂に触る

バンカー内にボールがある場合、「砂の状態をテストするために触れる」とペナルティーになります。
つまり、偶然触れたとしてもペナルティにはならないという事です。

ペナルティになる場合

  • 素振りで砂に触れる
  • 打つ時にボールの後ろにクラブヘッドを置く(ソールする)
  • テークバックで砂に触れる
  • バンカー内にクラブやレーキを置いてもペナルティにならないが、クラブをピン方向に向けたり、スタンスの線になるように置くとペナルティ。
  • スタンスを取る場合、合理的な範囲で足をめり込ませるのはペナルティになりませんが、必要以上に足を潜らせると砂のテストや足場の改善となりペナルティの対象。

これははすべて「2打罰」になるので注意しましょう!

バンカー内での救済

2019年のルール改正で、バンカーに対しての救済方法が大幅に改定されたのでしっかりチェックしましょう!

ルースインペディメント

以前は出来なかったのですが、ルースインペディメント(小石や枯れ葉など)を取り除けるようになりました。

ただし、取り除くときに球を動かしてしまうと”1打罰”となり、球は”リプレース”となります。

ボールを探す

  • ボールが”目玉”に自分のボールか確認するため、拾い上げる事が出来ます。
    確認出来たら元の状態に戻してリプレースします。
  • バンカー内で枯れ葉などに隠れているボールを探し中にボールを動かしてもペナルティにはなりません。
    見つかったら、元の場所がわからなったら、あったと思われる所を推定してリプレースします。
  • ボールが砂に埋まってしまった場合、確認できる程度で砂を取り除く事が出来ます。確認後は元に戻してプレー、しかし一部が見えている程度まででOKです。
打てない場合の救済

バンカー内の水たまり

 

バンカーに出来た一時的な水たまりは「異常なコース状態」で、バンカー内なら罰なしに救済を受けられます。

この場合、選択肢は2つ
ホールとボールを結んだ後方線上のニアレストポイントから1クラブレングス以内の「バンカー内の救済エリアにドロップ」する事が出来ます。
この場合は罰則はありません。

もう一つは、ホールとボールの「バンカーの外にドロップ」する事が出来ます。
「バンカー内にドロップ」する場合との違いは、後方線上ならいくらでも戻る事が出来る事と、「1打罰」になる事です。

難しい状態で打てない

「バンカー内のあごに刺さっている」など打つ事が難しい場合、もちろんそのまま打っても構いませんが、「アンプレヤブル宣言」をして救済を受ける事が出来ます。

  • 直前に打った場所に戻って、救済エリアにドロップ
  • ホールとボールを結んだ後方線上でバンカー内にドロップ
  • ボールから2クラブレングス以内のバンカー内にドロップ

この3つはすべて「1打罰」となります。

  • この他にもう一つ「バンカー外にドロップ」出来るようになりました。

ホールとボールを結んだ延長線上なら好きな距離で打つ事が出来ます。
最初からでも何回か打った後でも「2打罰」を払えばいつでも救済を受けられます。
何度打ってもバンカー脱出出来ない初心者の方などには、ありがたい救済だと思います。

 

 

まとめ

以前のルールに比べると、大幅に緩和されたルールになりました。

以前はバンカー内に石があってもローカルルールで定められていなければ、そのまま打たなければならなく、クラブが傷ついてしまう事もありました。

新ルールでは、”プレーファースト”がテーマになっていますが、同時に”よりフェアなルール”になったように思います。

ルールをしっかり理解していれば、”プレーファースト”はもちろん”自分のスコア”にも良い影響を与えますので「ルールブック」を一読しておくことをお勧め致します!