ゴルフの王道から少しそれた話

初心者から100切ぐらいの方には役に立つかもしれないブログ。

100を切るにはコース選びも重要です。

私はあるゴルフの愛好会に所属しておりまして、先日その会のコンペに参加してきました。

今回のコンペでは、ゴルフ歴は長いのですがまだ100を切れない私の仲の良い友人と同じ組でラウンドする事になったのです。

同じ組ですから100を切る為にラウンド中にいろいろアドバイスが出来たらと思います。

ただ、良かれと思いあまり多くをアドバイスしてしまうと、逆に考えしすぎてしまう事もあるのでそこは注意が必要です。
皆さんも、初心者の方とゴルフに行くと「いろいろ教えてあげなくちゃ」と思うかもしれませんが、技術的な事よりも”マナー”や”遅くならないようにラウンドするコツ”などをアドバイスしてあげると良いと思います。

難コース?

今回ラウンドするコースは”距離が長い!”と有名なコースです!
ミドルホールの距離が400ヤード超のものがいくつかあるので、レギュラーティーからにしては確かに長いコース、という印象を受けます。
ただフェアウェイは広めなので、ティーショットさえ上手く打てれば何とか攻略出来そうです。

実際にラウンドしてみると、良いティーショットを打っても残りの距離が170~180ヤードほど残ります。普段はこんなに距離が残る事はないのですが、前日の夜に降った雨のせいでランが出ない事も影響しているかもしれません。
しかもガードバンカーや木の配置が巧みで、セカンドショットの難易度がかなり高いのです。

そしてグリーンも難しく、何ホールかラウンドした時点で「100を切るのは難しいだろうなぁ」と思ってしまいました。

長いコースでの100切りのアドバイス

長いコースで100を切る為にアドバイスをするとすれば、”セカンドは無理せずに3打めでグリーンに乗せる”という様な事になると思います。

ただそんなに簡単に行くほどゴルフは簡単ではありません!
私の友人もティーショットを打ち、セカンドショットを7番アイアンで打つようにしていましたが、バンカーに入ったり出来るだけ距離を稼ごうと力んだりして結局うまく行きませんでした。

友人のスコアは”前半56,後半64、トータル120”と最近では一番悪いスコアになってしまいました。
ちなみに私はミドルとロングでのセカンドショットでOBを撃ち、そのホールは”トリとダボ”になりトータル81、OBを打ったにしては我慢できたのか?、ただヘタだったのか?よくわかりませんが、それ以外はそこそこ良かった感じでした。

 

課題と感想

せっかく一緒にラウンドしたのに、何の役にも立ちませんでした⤵
アドバイスするという事の難しさを痛感しました。

今回感じた事は、その人のレベルに合ったコースを選ぶのは非常に重要だという事です。

スコアが出やすい!という事だけではなく、初心者の方であればプレーフィが安い、比較的マナーが緩いという事なども考慮に入れる事が必要だと思います。